新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

2

GitLab Meetup Tokyo #1

Git/モダン開発者向けプラットフォームGitLabのMeetup

Organizing : GitLab.JP

Hashtag :#gitlabjp
Registration info

LT枠

Free

FCFS
4/5

一般参加枠

Free

Standard (Lottery Finished)
161/175

ブログ絶対書く枠

Free

FCFS
8/10

俺に20分発表させろ枠

Free

FCFS
1/1

Description

概要

モダン開発者向けプラットフォームGitLabについての情報交換会です。 Git管理ツールとして始まったGitLabで現在どんなことが出来るのか知りたい方や、有効に活用する方法について知りたい方の参加をお待ちしております。

日時

  • 2017年3月2日(木) 19:30〜22:00 (開場 19:00)

場所

  • 会場: ピクシブ株式会社
    • 住所: 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-23-5 (JPR千駄ヶ谷ビル2F)

備考

  • 無線LANを利用できます
  • 電源は利用できますが数に限りがあります
  • 室内での飲食は、他の参加者に迷惑にならない範囲でお願いします。

参加費

  • 無料

対象

  • 業務またはプライベートでGitリポジトリの管理ツールを探している
  • GitLabで何ができるのか知りたい
  • 業務の中でGitLabをもっと使いこなしたい
  • GitLabコミュニティに携わりたい

内容

タイムテーブル

19:00 開場・19:30 開始

  • 19:30 - 19:45
    • @tnir 「GitレポジトリからCI/CD・コンテナ化を含めた開発統合プラットフォームとしてのGitLabと今後の展開」
      • GitLabやGitLab JPについてご紹介します。
  • 19:45 - 20:05
    • @catatsuy 「GitLabの実践的な運用」
  • 20:05 - 20:25
    • @hiroponz 「GitLabコミュニティへのコントリビュート(仮)」
  • 20:25 - 20:45
    • @sue445 「ここがすごいよGitLab CI(仮)」
  • 小休憩・軽食・アルコール提供開始 (20:45頃)
  • 20:45 - 21:10 GitLab LT (5分x5) 発表順序は未定
    • LT 1: @uchienneo 「GitLabを利用したプロジェクト運営(仮)」
    • LT 2: @jvasseur 「GitLab CIでDocker in docker」
    • LT 3: @Kirika_K2 「Gitlabのバックアップについて(仮)」
    • LT 4: @YutaTetsuka 「Gitlab CIでお手軽APIドキュメント管理」
    • LT 5: @jeffi7 「わりと大きい会社でGitLabをホスティングしてみた話」
  • 21:10-22:00 懇親会
  • 22:00 撤収

LT発表者募集中

GitLabや周辺技術に関してLT発表を希望される方は、LT参加枠でご応募ください。軽食・アルコールも出ていますので、気軽に発表してください。

スポンサー

以下の各社にスポンサーいただいております(スポンサーエントリ順)。

スポンサー希望の方はページ右上のリンクより運営者までお問い合わせください。

Presenter

Feed

jvasseur

jvasseurさんが資料をアップしました。

03/03/2017 12:43

Hiroyuki Sato

Hiroyuki Satoさんが資料をアップしました。

03/03/2017 07:10

sue445

sue445さんが資料をアップしました。

03/02/2017 21:36

tnir

tnirさんが資料をアップしました。

03/02/2017 21:31

Taisuke Inoue

Taisuke Inoue wrote a comment.

2017/03/02 11:48

PCが最近たまに謎のフリーズするのでそれに備えて資料を先にULしました。

Taisuke Inoue

Taisuke Inoueさんが資料をアップしました。

03/02/2017 11:46

Kirika_K2

Kirika_K2 wrote a comment.

2017/03/02 00:54

遅くなりましたが、LTタイトルは「LVMのスナップショット機能でGitLabのバックアップを取得する」でお話しします。本日はよろしくお願いします。

tnir

tnir wrote a comment.

2017/02/13 17:39

ブログ枠増員【2→5→10人】&一般参加枠増員【45→90→170人】と再度増枠しました。

tnir

tnir wrote a comment.

2017/02/10 14:23

jvasseur さん LTタイトルアップデートしました。

jvasseur

jvasseur wrote a comment.

2017/02/10 12:15

tnir 神谷町Kubrenetes > すみません!タイトルを「GitLab CIでDocker in docker」に変更願います!

tnir

tnir wrote a comment.

2017/02/08 01:07

>YutaTetsukaさん 承知しました。タイムテーブルに反映しました。

tetsukay

tetsukay wrote a comment.

2017/02/07 11:00

CIの話が続いてちょっと恐れ多いですが,内容は「Gitlab CIでお手軽APIドキュメント管理」でお願いします(仮ですが…)

tnir

tnir wrote a comment.

2017/02/06 16:55

>sue445 さん 5分トーク→20分トーク、了解です。19:30スタートなので、時間がなくて辛いけど、頑張りますー。

tnir

tnir wrote a comment.

2017/02/06 16:54

>jvasseur さん LTタイトルありがとうございました。

tnir

tnir wrote a comment.

2017/02/06 16:54

>Yano Tetusrou さん(設定) 企画当初はそんなこと考えていましたが、参加者がかなり多いので、ドキュメント読めとだけ話すかもしれません。

Yano Tetusrou

Yano Tetusrou wrote a comment.

2017/02/05 08:43

皆さんカッコイいい。LT枠で「Rancherから使うGitLab Container registry」でお願いします。

sue445

sue445 wrote a comment.

2017/02/05 07:44

発表内容考えていたらとても5分じゃおさまらない気がしたので20分枠に移行しました。タイトルは「ここがすごいよGitLab CI(仮)」でお願いします

jvasseur

jvasseur wrote a comment.

2017/02/04 11:31

これはいいですね!GitLab CI周りでいくつかお話しできればと思います!

Yano Tetusrou

Yano Tetusrou wrote a comment.

2017/02/04 07:33

RoRだと言うのもあるので知らないとマイグレに失敗したり、インストールが難しくていろんなミドルウェアを理解してないとトラブルシューティングが大変だったりするところも困る。あと、GitLab CI runner とGitLab Registryに詳しいひといませんか?爆

Yano Tetusrou

Yano Tetusrou wrote a comment.

2017/02/04 07:28

なかなか、GitLabさん設定が分かりにくかったりするので設定系の解説とかないかな。

tnir

tnir published GitLab Meetup Tokyo #1.

02/03/2017 19:30

GitLab Meetup Tokyo #1 has been published!

Group

GitLab.JP

Git/DevOpsツールチェーン「GitLab」についての日本コミュニティ

Number of events 49

Members 1805

Ended

2017/03/02(Thu)

19:00
22:00

Registration Period
2017/02/03(Fri) 18:00 〜
2017/03/02(Thu) 19:00

Location

ピクシブ株式会社

東京都渋谷区千駄ヶ谷4-23-5 (JPR千駄ヶ谷ビル2F)

Attendees(174)

jvasseur

jvasseur

GitLab Meetup Tokyo #1 に参加を申し込みました!

Kirika_K2

Kirika_K2

GitLab Meetup Tokyo #1に参加を申し込みました!

tetsukay

tetsukay

GitLab Meetup Tokyo #1 に参加を申し込みました!

Taisuke Inoue

Taisuke Inoue

GitLab Meetup Tokyo #1に参加を申し込みました!

matsuu

matsuu

GitLab Meetup Tokyo #1 に参加を申し込みました!

toshiki

toshiki

GitLab Meetup Tokyo #1に参加を申し込みました!

fuku

fuku

GitLab Meetup Tokyo #1 に参加を申し込みました!

Yano Tetusrou

Yano Tetusrou

GitLab Meetup Tokyo #1に参加を申し込みました!

みーつ

みーつ

GitLab Meetup Tokyo #1 に参加を申し込みました!

Oouchi-K7

Oouchi-K7

GitLab Meetup Tokyo #1 に参加を申し込みました!

Attendees (174)

Canceled (97)